お決まりの100の質問です。

長いですが忍耐のある方はどうぞ。

こちら↓から頂きました。

B型に100の質問 ver.1.0
----------------------------------------

Q1. HN、星座、出身地をお願いします。
A1.
轉utataです。いて座です。13星座ではへび使い座です。国宝級のお宝が飽きるほど転がっているところで生まれました。


Q2. RH+ですかRH−ですか?
A2.
+です。友人に−の方が一人います。うかつに怪我できませんね。

Q3. 自己サイト、あるいは興味のあるサイトのジャンルは何ですか?
A3.
絵、動画、無駄だけどおもしろい知識です。

Q4. サイトの自己紹介には自分の血液型を書きますか?
A4.
書きません。書く必要に迫られないので。

Q5. 自分は目立ちたがり屋だと思いますか?
A5.
はい。もちろん。でもそれは血液型と関係ないと信じています。

Q6. 家族構成と血液型を教えてください。
A6.
祖父母、両親、弟、妹、猫です。私以外は実家です。

Q7. B型の友人はどれくらいいますか?
A7.
数え切れません。みんな大好きです。

Q8. B型って好きですか?
A8.
当然です。

Q9. B型の人間に対して特別な感情が湧きますか?
A9. B型だからという理由でそのようなことは起こりません。ただし恋人は別です。

Q10. 血液型についての本を持っていますか?
A10. 持っていません。大体いい加減ですから。

Q11. 本やサイトでB型の記述を読んで、凹んだことがありますか?
A11. いいえ。むしろネタになるので楽です。

Q12. これぞB型!と言う有名人を教えてください。
A12. そもそも有名人の血液型なんて調べません。

Q13. このキャラクターはB型っぽい!と言うキャラクターを教えてください。アニメでもゲームでもなんでも。
A13. PSのゲームソフト「クラッシュバンディクー」のクラッシュですかね。

Q14. ちょっと苦手な血液型は?
A14. 経験的にAかと。苦手だと思ったらA型ということがよくあります。

Q15. A型にひとこと。
A15. 私の知っているA型の方へ。あなただってかなりいい加減ですよね。

Q16. B型にひとこと。
A16. 上に同じく。そんなあなたが大好きです。

Q17. O型にひとこと。
A17. 同じく。あなたのおかげで人生が狂いました。いい意味でも悪い意味でもね。

Q18. AB型にひとこと。
A18. 同じく。本心を教えてください。

Q19. 好きな国はどこですか?
A19. インドと日本です。日本に生まれたことを後悔してはいません。インドに行きたいな。

Q20. 好きな音楽のジャンルを教えてください。
A20. ロックからクラシックまでなんでも聴きます。

Q21. 得意な教科はなんで(した)すか?
A21. 英語です。でも好きではありません。

Q22. 不得意な教科はなんで(した)すか?
A22. 理科です。遺伝なんてやめて下さい。ベンゼン環って何ですか。

   逆に、数学は好きでした。決して得意ではありませんでしたが。  

Q23. 付き合う(結婚する)なら血液型は何型?
A23. Bです。気が合いそうです。

Q24. 自分は自己中だと思いますか?
A24. 友人曰く「自己中でない人間など無い」と。私も自己中です。当然です。

Q25. 周りから「マイペースだ」と言われたことがありますか?
A25. いつも言われています。他人に合わせるのがなにより苦手です。

Q26. 観察力があるほうですか?
A26. いや、そんなに。観察はよくされますが。

Q27. 自分の評判や噂…気にしますか?
A27.はい。 わりと。いじめられっこでしたから。他人同士の会話さえ盗み聞きしてしまいます。

Q28. ファッションにポリシーってありますか?
A28. はい。どこかに黒を入れることです。そして銀などの指輪をつけます。お守りです。

Q29. 仕切ることが多いですか?
A29. 全くありません。他人任せです。

Q30. 頼まれたら嫌とはいえない性格ですか?
A30. はい。愚痴をこぼしつつも結局はやってしまいます。

Q31. 感情や欲求を抑えていますか?
A31.
抑えると開放する術が無くなるので、できるだけ抑えないようにしています。

Q32. 「ガードが固い」と言われますか?
A32.
いいえ。全く。むしろ、誰に対しても無防備です。

Q33. 親友はいますか?
A33. はい。男性にも女性にもいます。彼らのおかげで私があります。

Q34. 失言が多いですか?
A34. 口を開けばその場が凍ってしまったということは大変多いです。酔った時もひどいです。

Q35. 「血液型を訊ねられてB型だと答えたら、その場の空気が変わった」ことがありますか?
A35.はい。悪い方向にでは無いですが。殆どの場合血液型に関する陳腐な意見の交換に終わります。

Q36. 「個性的だね」とか「変わってるね」とか言われたことはありますか?
A36. そんなことしか言われません。きっとそういう発言が肯定的にも否定的にもとれる便利な言葉だからでしょう。

   でも自分は個性的だと思い込んでいるは大概凡人です。

Q37. 孤独に弱いですか?
A37.はい。よく泣きます。何時でもどこでも孤独は怖いものです。

Q38. 早口ですか?
A38.小中高の学生のころ、音読をさせられて「もっとゆっくり!」とい言われ続けました。

   芝居をするときも早口が一番厄介です。過去に吃音だったことも影響していると思います。  

Q39.「自分は天才」だとか「自分って最高」だとか思う瞬間がありますか?
A39.はい。でも次の瞬間その恍惚感は必ず崩壊します。

Q40. プライドは高いですか?

A40.はい。相当高いです。プライドは絶対に捨てたくないものの一つです。


Q41. ひとりごとが多いですか?
A41. はい。一人でいるときも他人といるときも何かつぶやいています。

Q42. 今日できることを明日に延ばすタイプですか?
A42.そうでもない気がします。余裕があれば延ばすこともありますが、基本的に仕事は早く片付けないと落ち着かないので。

Q43. 正直者でウソのつけない性格ですか?
A43.はい。正直者は憎まれないと信じています。

Q44. 感情に任せて行動するタイプですか?
A44.はい。そのせいで時々大変なことになってしまいます。いつも迷惑をかけてすみません。

Q45. 楽観主義者ですか?
A45.その質問は、B型が世間一般に「楽観主義者」と思われているという意味ですか?

   私はいつも悲観的です。

Q46. ゲンをかつぐほうですか?
A46.はい。高校・大学受験ともに某「学問の神様で有名な神社」で祈祷してもらいました。

   因みに、「神頼みはしたくない」と言った友人は一浪しました。ゲンはかついで損はありません。

Q47. 勝負事には負けたくないですか?
A47.はい。何かと争っています。

Q48. ギャンブル好きですか?
A48.嫌いではないですがしない方が安全だと思います。ハマると分かっているので手を出してはいません。

Q49. 楽しいことがあれば睡眠時間を削ってでも続けたいですか?
A49.はい。寝ている時間が勿体無いくらい好きなことだってあります。純粋経験です。


Q50. 寝起きはいいほうですか?
A50.はい。どちらかと言えば。 お酒があれば完璧に目覚めます。

Q51. どんなに好きな恋人でも「今日は会いたくない」…そんな時がよくあるほうですか?
A51.はい。それはお互いにあてはまると思います。

Q52. どちらかと言うと肉好きですか?
A52.大好きです。たまには高いお肉を食べたいです。いつもは鶏胸肉です。安いですからね。

Q53. 身の回りに「こだわりの品」がありますか?
A53.はい。着物とか。大正・昭和初期のものが好きです。

Q54. 団体行動は苦手ですか?
A54. はい。保育園の遠足も大嫌いでした。支配されているような感覚が気に食わないのかも知れません。

Q55. 熱しやすく冷めにくいですか?
A
55.はい。でも自分をだましてでも冷めまいとすることはままあります。

Q56. どちらかと言うとせっかちですか?
A56.はい。イライラしやすいほうです。

Q57. ヒトの顔と名前を覚えるのは得意ですか?
A57. いいえ。かつての同級生すらもう記憶から消滅しかけています。

Q58. 「時間のムダ」が気になりますか?
A58. いいえ。人生はムダな時間の積み重ねだと思います。

Q59. 掃除・料理・洗濯…好き(あるいは得意)な家事はどれですか?
A59.家事は基本的に好きでも得意でもありません。主婦には不向きです。

Q60. 現在の自分に満足してますか?
A60.いいえ。もっともっと自分に欲しています。満足したら停滞しそうで怖いです。

Q61. ヒトの好き嫌い激しいほうですか?
A61いいえ。でもごく稀に生理的に受け付けない人が現れます。

  そんな人には近付かれただけで吐き気がしそうになります。.

Q62. 政治に関心ありますか?
A62.はい。投票には必ず行こうと思います。

Q63. エコロジー意識してますか?
A63. いいえ。でもお風呂に入るときは部屋の電気を消すようにしています。

Q64. 褒められるのって好きですか?
A64.大好きです。褒められたくて生きています。褒めて下さい。誰か褒めて下さい。

Q65. たとえ見えすいたお世辞でも嬉しいですか?
A65.だからその質問はB型が(

   そんなものは分かりきってしまうので不愉快です。

Q66. お弁当のおかずが5種類。一番好きなものは何番目に食べる?
A66.五番目です。でも全体的に少しずつ決めた順番に食べていきます。

Q67. 血液型によって寿命の長そうな順に並べてください。
A67.O、B、AB、A。O型=のんびりという思い込みからです。同様に、A型は几帳面と言われているので心労が激しそうです。

Q68. 天才は何型に多いと思いますか?
A68. B型ではないでしょうか?少なくとも天才の人は多いと思います。

Q69. 意外と秘密主義だったりしますか?
A69. いいえ。何でも他人に話します。たとえそれが初対面でも。そのせいでよく引かれます。

Q70. 泊まるならホテルと旅館、どちらが好きですか?
A70. 旅館です。畳が無いと落ち着きません。

Q71. ヒトの話を聞くより自分がしゃべるほうが多いですか?
A71.はい。いつも自分の話を一方的に喋ります。醜いことだとは分かっていますが、なかなか直りません。

Q72. 自慢のコレクションがありますか?
A
72. 指輪ですかね。ターコイズや琥珀が嵌ったものもあります。

Q73. ドレスアップスタイルよりカジュアルのほうが好きですか?
A73.はい。でも着物はよく着ます。

Q74. 冠婚葬祭は面倒だと思いますか?
A74.いいえ。むしろ好きです。

Q75. 新たに出会ったヒトを早い段階で敵と味方とに分別しますか?
A75.いいえ。そもそも敵味方に分けることはありません。できるだけ色んな人を受け入れたいと思います。

Q76. 思い立ったら即断即決で行動しますか?
A76. はい。突然一人で美術館に行ったり、歩いて遠出してみたりします。

Q77. ある日突然億単位の大金が手に入ったら、どう使いますか?
A77.半分はスイス銀行に預金して、半分はパーっと使います。一度でいいからスイス銀行にお世話になってみたいですね。

Q78. 自分は不器用な性格だと思いますか?
A78.はい。でも某有名俳優のように格好いいものでは決してありません。器用な人が怖いです。

Q79. 一度でも自殺したいと思ったことがありますか?
A79.数え切れないほどあります。でも知らないうちにその考えは消えています。

Q80. 死後の世界はあると思いますか?
A80.はい。仏教なので。

Q81. 心霊体験はありますか?
A81.いいえ。あまり体験したくありません。夜寝られなくなりそうです。

Q82. 献血したことありますか?
A82.いいえ。一度やってみたいのですが、機会に恵まれないままです。

Q83. 臓器移植カードを持っていますか?
A83.いいえ。持ちたいのですが、内臓は丈夫ではないので移植には向かないと思います。

Q84. 骨髄バンクに登録していますか?
A84.いいえ。そこまで見知らぬ他人のために苦しむ勇気はありません。

Q85. 過去の栄光を語るタイプですか?
A85.はい。醜いとは分かっていますが、たまに話します。受験のこととか。

Q86. 生まれ変わったら今度はどの血液型がいいですか?
A86. Bです。もちろんです。

Q87. B型以外に間違えられたことがありますか?
A87. いいえ。何故でしょうね。

Q88. 自分のB型度を%で表記してみるとどれくらいですか?
A88.一般的なステレオタイプとして考えれば100%です。

Q89. B型しかいない会社ってどうなると思いますか?
A89.おそらく噛み合わないと思います。飽くまで一般的な議論に基づいて考えた場合ですが。

 

Q90. 50年後のB型人口はどうなっていると思いますか?
A90.今のままだと思います。 でももしこの世にB型しかいなかったら、「自己中でいい加減な」人間ばかりになるんでしょうね。

   A型しかいなかったとしても「几帳面でしっかり者」な人ばかりにはなり得ませんけどね。あはは。

Q.91 犬派?猫派?
A91.猫です。黒猫が好きです。ポオの小説も好きです。

Q92. 家電製品には強いですか?
A92.はい。早い段階で説明書から離れられます。でもソフトは・・・未だにA.E.を触る気になれません。

Q93. なんだかんだ言っても自分が大好きですか?
A93.はい。誰よりも自己愛に溢れています。あまり美しいとは言えませんが。

Q94. 座右の銘は何ですか?
A94.色不異空空不異色。色即是空空即是色。

   他者に依拠して初めて自分を知るということを忘れたくありません。

Q95. 酷暑と極寒、より耐えられないのはどっち?
A95.酷暑です。寒ければ着込めばいい話ですから。

Q96. 死ぬ前にひとつのメニューだけ食べられるとしたら何を食べますか?
A96.これでもかとチーズを入れた料理です。死ぬ前なら太ることを考える必要がありませんしね。

Q97. どうしても食べられない食べ物を教えてください。
A97.納豆です。何故あんなものを給食に出すんですか。おそらくもう食べることは無いと思います。

Q98. 一つ自分で質問を作って答えてみてください。
A98. Q.最近一番ショックだったことは何ですか?

   A.コンビニでサラダとジュースを買ったとき、お箸もストローもつけてもらえなかったことです。


Q99. B型は世間の嫌われ者だと思いますか?
A99.B型だから嫌われるのではなく、B型として一般的に言われている性質が災いするのだと思います。

   ステレオタイプに染まるのはとても危険なことです。

Q100. お疲れ様でした。最後に、今思っていることを五・七・五でお願いします。
A100.長かった 100問なんて 多すぎる

----------------------------------------

此処まで読んで頂きありがとうございます。

あー長かったorz